スタートアップに
最適な開発チームで、
ビジネスを加速させよう。

開発相談をはじめる

新しいプロジェクトや開発
そのスタートで悩んでいませんか?

  • ビジネスプランは固まっているが、開発への落とし込み方がわからない

    ビジネスプランは固まっているが、
    開発への落とし込み方がわからない

  • すぐに開発チームを組みたいが、マネジメント含め人材が足りない

    すぐに開発チームを組みたいが、
    マネジメント含め人材が足りない

  • 月々の予算を抑え、素早くMVPをリリースしたい

    月々の予算を抑え、
    素早くMVPをリリースしたい

最適な開発チームで
ビジネスプランの整理から
システムローンチまで並走します

  • ビジネスプランを整理し、開発の方向性を明確化!

    ビジネスプランを整理し、
    開発の方向性を明確化!

    要件をまとめ、サービスの本質を捉えたうえで、システム設計と開発をリードしながら支援します。
    コミュニケーションを重ねながら、ターゲットや機能要件の言語化するところからサポートします。
    技術・サービス両面の優先順位を見極め、具体的な開発プランに落とし込んでいきます。
  • リソースに合わせた開発体制を、マネジメント含めワンストップ提供します

    リソースに合わせた開発体制を、
    マネジメント含めワンストップ提供します

    スムーズな開発には、適切な体制づくりと現実的なスケジュール設計が欠かせません。
    プロジェクトの目的やスコープに応じた開発計画を立て、足りないポジションやスキルセットを補い、透明性の高い体制を構築します。
    進行管理やリソース調整までを見据え、プロジェクトの推進を支援します。
  • コストの見通しが立てやすい月額制チーム

    コストの見通しが立てやすい月額制チーム

    限られた予算内で月額固定費ではじめられます。
    開発フェーズに応じて、必要なスキル人材のイン・アウトにも柔軟に対応します。
    MVPを素早くローンチし、成長を見据えた改善サイクルを支援します。

ビジネスプランを整理して、
開発をスタート!

まだ要件が固まっていない段階でもOK。
経験豊富なエンジニアが、企画・設計からしっかりサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。

開発相談をはじめる

システム開発に対応する
チーム体制と得意分野のご紹介

  • 開発体制

    アジャイル開発, スクラム開発, ウォーターフォール開発

  • 開発言語

    TypeScript, PHP, Python, Go, Java

  • フロントエンドフレームワーク

    React, Next.js, Vue.js, remix

  • バックエンドフレームワーク

    NestJS, Laravel, Express, Spring Boot, Gin

  • インフラ

    AWS, GCP, さくらクラウド

得意分野

  • HP制作
  • マッチングアプリ
  • 業務系システム
  • ビッグデータ解析
  • 予約サイト
  • インフラ運用
  • クラウドインフラ構築運用
  • Webデザイン
  • IoT
  • AIシステム開発

課題に合わせて、
最適なチームと技術をご提案します

ご要望に応じて、システム設計・技術選定・開発体制をご提案。
目的や予算に合った、最適な開発プランを一緒に考えます。

開発相談をはじめる

さまざまな企業が利用!
経験豊富なエンジニアが
開発をサポート

ハックスハブでは、スタートアップから中堅・大手企業まで、業種を問わず多くの企業にご利用いただいています。
課題に合わせた開発体制と、柔軟なマッチングで、プロジェクトの立ち上げを強力に支援します。

  • D2C投資プラットフォームサービス開発

    資産運用の民主化を目指すクライアントに対して、既存サービスサイトのリプレイスに伴う再設計・UI/UX改善・実装までをワンストップで支援しました。
    UI/UX設計からインフラ構築、バックエンド・フロントエンド開発、サービス管理画面まで、チームとして横断的にカバーしました。
    • 言語/インフラ/
      フレームワーク

      TypeScript / Next.js, NestJS / AWS

    • 体制

      PM / テックリード / フロントエンドエンジニア / バックエンドエンジニア / SRE / デザイナー

    • 内容

      要件定義・画面設計・アーキテクチャ設計・UI/UXデザイン・開発・リリース・運用オペレーション支援
      セキュリティ設計・非機能要件定義
      インフラ構築
      AWS Secrets Manager を用いたセキュリティ対策

  • ITフリーランス向けメディアサービス新規開発

    人材サービスを行うクライアントの新規サービス立ち上げにあたり、要件定義からUIデザイン、実装、インフラ構築までをワンストップで支援しました。
    またサービスローンチ後の運用改善もビジネス/マーケティングチームと一緒に継続的に実施しました。
    • 言語/インフラ/
      フレームワーク

      TypeScript / Next.js, NestJS / AWS

    • 体制

      PM / フロントエンドエンジニア / バックエンドエンジニア / SRE / デザイナー

    • 内容

      要件定義・画面設計・アーキテクチャ設計 UI/UXデザイン
      インフラ構築とデプロイCIの構築
      パフォーマンスチューニングとSEO対策・運用オペレーション支援

  • ブロックチェーン技術を活用したNFTゲーム新規開発

    Web3領域で自社サービスを運営するクライアントに対して、ブロックチェーン技術を活用したNFTゲームの開発を支援しました。クライアントのPdM / ディレクターと一緒にチーム体制を構築し、フロントエンドとバックエンドの開発を担当しました。
    • 言語/インフラ/
      フレームワーク

      TypeScript, Solidity / React, NextJS, Express, Metamask / AWS

    • 体制

      PM / PL / フロントエンドエンジニア / バックエンドエンジニア / ブロックチェーンエンジニア / デザイナー

    • 内容

      要件定義・アーキテクチャ設計・開発

  • NFT生成ツールサービス新規開発

    ブロックチェーン技術を活用したサービスを提供するクライアントの新規サービス立ち上げにあたり、ユーザーがNFTアートを作成できるツールサービスの開発を支援しました。クライアントのPdM / ディレクターと一緒にチーム体制を構築し、フロントエンドとバックエンドの開発を担当した。
    • 言語/インフラ/
      フレームワーク

      TypeScript, Solidity / React, NextJS, Express, Metamask / AWS

    • 体制

      PM / PL / フロントエンドエンジニア / バックエンドエンジニア / ブロックチェーンエンジニア / デザイナー

    • 内容

      要件定義・アーキテクチャ設計・開発

  • ITエンジニア向けマッチングプラットフォーム新規開発

    新規サービスとしてITエンジニアと求人企業のマッチングプラットフォームの開発を行いました。ビジネスプランの整理・企画から開発、サービスローンチ後の運営・保守・追加開発まで全工程を担当しました。
    • 言語/インフラ/
      フレームワーク

      PHP, JavaScript / Laravel, Vue.js, twilio / さくらクラウド

    • 体制

      PdM / PL / フロントエンドエンジニア / バックエンドエンジニア / デザイナー

    • 内容

      要件定義・画面設計・アーキテクチャ設計・インフラ構築・運営・保守

  • AIデータプラットフォームにおけるデータ基盤再構築支援

    企業に対してAIデータプラットフォームサービスを提供するクライアントの、既存のBigQueryで構築された分析クエリを見直し、段階的なETL処理に置き換えることで、処理パフォーマンスと可読性の向上を実現し、30%以上の運用コストカットを達成しました。
    • 言語/インフラ/
      フレームワーク

      Python, SQL, Terraform / Flask / GCP, BigQuery, CloudSQL, Apache Nifi

    • 体制

      PM / テックリード / ディレクター / データエンジニア / インフラエンジニア

    • 内容

      - 技術選定(費用対効果に応じた提案型)
      - プロジェクトマネジメント(要件整理・スコープ調整)
      - ETLアーキテクチャ設計・開発
      - GCPベースのデータ分析基盤構築
      - リリース後も活用され続けている仕組みの提供

  • コマースプラットフォームにおけるDB / インフラ移行支援

    コマース事業を手掛けるクライアントの既存データベースのパフォーマンス劣化や運用課題に対処するため、新たな分散型データベース(TiDB)の導入を提案・実行支援しました。 構成検討から要件整理、検証計画、SystemLogの連携方式まで幅広く担当し、アーキテクチャ設計を主導しました。 開発から運用定着まで包括的に支援しました。
    • 言語/インフラ/
      フレームワーク

      Python, SQL, Terraform / TiDB, CloudSQL, BigQuery, MySQL

    • 体制

      PM / テックリード / インフラエンジニア

    • 内容

      技術調査・選定(TiDB導入検証〜構成提案)
      AWS基盤上でのデータ移行・連携システム設計・実装
      ログ統合基盤のアーキテクチャ設計・開発
      チーム連携・進行管理
      検証設計〜実施、運用を見据えた仕組み化の推進

  • Shopifyを利用した専門ECサイトの新規開発

    卸業を行っているクライアントのECサイトの導入支援を行いました。Shopifyを利用したECサイトでデザインからリリースまで全般を担当しました。個人と法人でユーザー登録の動線や条件を分けるなど、Shopifyのデフォルト機能だけでなく、要件設計を満たすための適切なプラグインを選定し、動線設計を提案するなど、柔軟な対応を行いました。
    • 言語/インフラ/
      フレームワーク

      Liquid / Figma, Adobe Illustrator, Adobe Photoshop / Shopify

    • 体制

      ディレクター / フロントエンドエンジニア / デザイナー

    • 内容

      ディレクション・要件定義・画面設計・UI・フロントエンド開発

実績と信頼のあるエンジニアと、
開発を前進させませんか?

多くの企業に選ばれている理由は、実績だけでなく対応力。
技術力はもちろん、ビジネス理解のあるエンジニアが支援します。

開発相談をはじめる

ご相談から
開発・リリースまでの流れ

ハックスハブでは、「課題のヒアリング」から「開発・リリース」までスムーズにサポートします。
プロジェクトのフェーズに合わせて最適なエンジニアをアサインし、柔軟な開発体制を構築できます。

ご契約前

本質的な課題や、実現したいことをしっかりヒアリングした上で、最適な開発プランをご提案します。
  • 打ち合わせ/ブレスト

    本質的な課題や、実現したいことをしっかりヒアリングした上で、最適な開発プランをご提案します。

  • 全体スケジュール概算と
    見積の提案

    要件を整理し、スケジュールや概算費用を提示。無理なく進められる計画を策定します。

  • 契約・キックオフ

    契約を締結し、エンジニア・デザイナーなどの開発チームをアサイン。プロジェクトが正式にスタートします。

ご契約後

キックオフ後は、スピード感を持って開発を進め、早く・低コストで高品質なリリースを実現します。
まずはMVP(Minimum Viable Product)を短期間で市場に投入し、サービスの本質を見極めた上で、成長に向けた改善サイクルに繋げていきます。
ビジネスの立ち上げを成功に導くため、スムーズな開発体制で並走します。

新規開発だけではなく、既存プロダクトの成長フェーズにも柔軟に対応します。
開発規模や目的に応じて必要なスキル人材を追加し、体制を強化。
リリース後の改善・拡張を継続的にサポートし、
ビジネスのスケールアップ(追加開発・開発チーム拡充)を加速させます。

スムーズな開発プロセスで、
理想のプロダクトを実現

ご相談からリリースまで、段階ごとにしっかりサポート。
柔軟でスピーディなプロセスで、プロジェクトを成功へ導きます。

開発相談をはじめる

よくある質問

  • どんな開発プロジェクトに対応していますか?

    新規のWebサービス開発、業務系システムの構築、MVPの立ち上げ、機能追加や運用改善など、幅広く対応しています。
  • 小規模の案件や短期プロジェクトでも依頼できますか?

    はい、可能です。
    小規模・短期案件にも柔軟に対応し、最適なチーム編成をご提案します。
  • 契約から着手までにどのくらいの期間がかかりますか?

    最短で数日から対応可能です。
    ご相談後、要件の整理を行い、速やかにチームをご提案します。
  • どのような契約形態に対応していますか?

    準委任契約、請負契約、スポット支援など、プロジェクトに合わせて柔軟に対応可能です。
  • プロジェクトの途中からでも参画してもらえますか?

    はい、現在進行中のプロジェクトにも途中からの参加が可能です。
    現状をヒアリングの上、適切なエンジニアをご提案します。
  • MVP開発だけの支援もお願いできますか?

    もちろんです。スピードを重視し、初期リリースに向けた最小構成のプロダクト開発を得意としています。
  • 見積もりや開発スケジュールの提示はどのタイミングでもらえますか?

    初回ヒアリング後、概算見積もりとスケジュール案を迅速にご提示します。
  • 自社のデザインを使って開発してもらえますか?

    はい、既存デザインの組み込みも可能です。また、UI/UXの提案から対応することもできます。
  • 使用可能な開発言語・フレームワークを教えてください。

    開発言語はTypeScript / PHP / Python / Go / Java、
    フレームワークはReact / Vue / Next.js / Laravel / NestJS などに対応しています。
  • 開発言語の指定はできますか?

    はい、特定言語やフレームワークでの開発希望があれば、対応可能なエンジニアをご提案します。
  • 常駐での開発進行は可能ですか?

    基本的に完全オンラインでの開発体制に対応しています。
    打ち合わせなど対面で行うことは可能です。
  • 開発だけでなく、システム設計や技術選定から相談できますか?

    可能です。技術選定や要件定義フェーズからしっかり並走してご支援します。
  • 月額費用はどのくらいですか?

    プロジェクトの内容やチーム構成により異なります。ヒアリング後、個別にお見積もりを提示いたします。
  • 開発後の保守・運用サポートはありますか?

    要望に応じて、運用保守・追加開発も継続的に対応可能です。

お問い合わせ

“hacksHubの事業に関するお問い合わせ”・“システム開発に関するご相談”・“サービスについての不明点”など
お気軽にフォームよりお問い合わせください。
hacksHub

ハックスハブ株式会社(hacksHub inc.)

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-1-8
GrandStory千駄ヶ谷Ⅱ 2F